仙台市在住のお子さまをお預かりする保育園「ピーターパン」
お子さまのことを第一に考えた保育をいたします。
家庭ではできない異年齢の集団生活を通して、子どもたちが心豊かに育っていけるように配慮し、生きる力を育てます。
保育園のご紹介
お知らせ
-
2017/11/20
-
2017/10/04
園のご案内
施設名 | ピーターパン東勝山園 | 種別 | 小規模保育園 |
---|---|---|---|
住所 | 〒981-0923 仙台市青葉区東勝山二丁目8-37 サクセスタウン2 101号
|
連絡先 | TEL022-739-8760 FAX022-739-8765 |
開園日時 | 月曜日~土曜日 【標準時間認定】
|
休園日 | 日曜日、祝祭日(祝祭日の振替休日を含む)、年末年始(12月29日~1月3日) |
対象児童 | 生後2カ月~2歳児 | 定員 | 19名(0歳児:6名、1歳児:6名、2歳児:7名) |
職員 | 園長1名、保育士6名以上、調理員1名以上(園児数に合わせて変更) | 面積 | 134.68㎡ |
施設 | 保育室、調理室、児童用トイレ、調乳室、事務室ほか ※園庭は近隣の東勝山公園を代替園庭として利用。 | 設立 | 2018年4月1日 |
求人情報
お問い合わせ
入園をご希望ご相談の方
仙台市青葉区役所 家庭健康課子供家庭係(直通)
保育園見学をご予約する方
ピーターパン 東勝山園(代表)
【お問合せ】午前9時~午後5時(平日)
ご意見・ご相談解決内容の公表
今後、ご意見・ご相談・苦情の解決状況について、本ページで公表してまいります。
苦情解決状況 |
現在、苦情解決状況はございません。
|
---|
当園の苦情申出窓口
社会福祉法第82条の規定により、当保育園では利用者からの苦情に適切に対応する体制を整えました。
苦情解決責任者、苦情受付担当者及び第三者委員を下記の通り設置しましたので、お知らせいたします。
苦情受付担当者 | 各担任 |
---|---|
苦情解決責任者 | 施設長 熊谷 宏美 |
第三者委員 | ○弁護士 横堀 太郎 TEL:028-622-4588 |
ご意見・ご相談・
苦情解決の方法
①苦情の受付
苦情は面接・電話・書面・メールなどにより苦情受付担当者が随時受付けいたします。
なお、第三者委員に直接、苦情を申し出ることも可能です。
②苦情受付の報告・確認
苦情受付担当者が受付けた苦情を苦情解決責任者と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。
第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対して、報告を受けた旨を通知します。
③苦情解決のための話し合い
苦情解決責任者は苦情申出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。
その際、苦情申出人は第三者委員の助言や立会いを求めることができます。
なお、第三者委員の立会いによる話し合いは、次により行います。
ア. 第三者委員の立会いによる内容の確認
イ. 第三者委員による解決案の調整、助言
ウ. 話し合いの結果や改善事項等の確認
詳しく見る